2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

思想史、科学史

思想史、科学史を書こうとするとき、誰でも気づくだろうはずなのに、誰もが無視しているように思われる単純な事実は、どのようなものであれ、対象とするある思想、ある科学が、まずその思想史、科学史を語っているという事実だ。 例えば、生殖補助医療の審議…

ルーピング・エフェクト

ハッキングの思考の特徴は、記述(言葉)がいかに機能しているかを軸に様々な現象を考察しようとするところにある。例えば、ハッキングにおけるもっとも基礎的な区分は相互作用種と無関心種という記述の区分だ。ハッキングはこの区分を人間種と自然種という伝…

エスノメソドロジーとは

「話せる(人の論文を読んで理解、批判ができる)」と、「書ける(自分の論文として分析をまとめられる)」とが、かけ離れている学問。 ・・・という定義はいかがでしょう? (えらそうな)能書き垂れることはできても、(しょぼいものしか)書けない・・・つくづく困った。

マラソン研究会

2日連続計20時間超の研究会が終了。☆゜。*.★゜。*.☆゜。*.★゜。*.☆゜。*.★゜。*.脱医療化と医療化に関するゴフマンの言葉をふと思い出したのでメモ。 同性愛の者が、自分の逸脱行為は病気ではない、と主張するのはよくあることであるが、注意するに値…

キプレス副作用

その副作用で、睡眠障害、胃痛、筋肉痛(朝起きると肩から背中が痛くてしょうがない)の上に、さらに胃の裏側背中(肝臓?)に圧迫痛が始まり、さすがに恐くなってキプレスは服薬中止。アレグラのみ服薬で1週間後の現在、アレルギー症状(胸痛、鼻内の違和感、体の…