2017-01-01から1年間の記事一覧

ドライブレコーダー・ブーム

ここのところあおり運転が話題になって、ドライブレコーダーDRがよく売れているらしい。車で走っていると実際、本当に信じられない光景を目にすること、そして恐い思いをすることが結構ある。深夜中杉通りの真ん中で自転車ごとひっくり返って寝転がっている…

科学という活動(続);Practice Turn

例えば、90年代以降のSTSの台頭を考えてみる。「大雑把に」考えていくつかの特徴が思い浮かぶ。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/1;STSは社会的構築主義がそのバックボーンとなっていた。 2;とはいえ、構築主義の理解の…

科学という活動

人間に関わる科学はいつも前のめりによろよろ進んでいく。科学は誰も知らないことを記述することを目指すのだから仕方がない。言い方を変えれば、科学には「旬」があると言ってもよい。だから、旬を過ぎた科学ほどつらいものはない。5年前の、いわんや10年前…

日常の中の空隙

ごくたまに自分の日常的な生活世界の中に非日常的な空間が深い底知れぬ穴のように空いているのに気付いて驚くことがある。 生い茂ったまた朽ちた木々と雑草と蔓、地面に落ちたいくつもの大きな柑橘類の実、黴に被われ人気のない古びたアパートらしき家屋、そ…

服薬記録

昨年後半からアレグラを小清龍湯に変え体質改善を図ってきたが、杉花粉本番の3月中旬頃から顔がひりひりするようになって、花粉が来てるなと思っていたのだが、先週頭から喉、胸が痛くなったと思ったら、あっという間にひどくなり発熱(37〜37.5度)してしまっ…

80年代のバイクたち

昔80年代乗っていたバイクが旧車ブームでとんでもない値段になっている。 ヤマハXJ400D。中古車平均価格;90万円!! 最初に乗った400。4スト400の4気筒最初期の1台。当時カワサキのZ400FXと人気を二分していた。でも、750コンプレックスででかくて重くてとろ…

耳の痛い話

日本経済新聞からこの1週間の言葉ピックアップ。 1月9日(月)「実は研究不正大国」;日本の学術研究の低落について 世界中の研究論文の撤回状況を監視するウェブサイト「リトラクション・ウオッチ」には、撤回本数の多い研究者のワースト10に日本から2人が名…