2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『偶然を飼いならす』

ベル型カーブを利用したケトレによる統計法則の実体化に対する大きな影響の一つは、それが統計的運命論を生み出したことである。この統計的運命論に対して、ファーのような個人の自由を擁護する者たちは、次のようなロジックを考案する。 人々は統計法則に従…

『偶然を飼いならす』

二巡目である。部分的にスキャナ+OCRでテキスト化しつつ読んでいる。以下、ハッキングの記述法に関するメモ。0「本書は哲学的分析の一つである。哲学的分析とは、概念の探求のことである。諸概念は、それ固有の位置を有する言葉である。固有の位置とは、た…

体調不良

午前10時頃、PCを見ていると鼻血が出た。結構大量で服にも血がついた。昨日から鼻血が止まらない。昨日、昼頃にも鼻血が出た。しかも、その後今日まで止まらない。止まらないと言ってもだらだら出続けているというわけではなく、数時間毎に少し出るという…

某大学 continued

某大学の時間割作成ミスについて、今日内部の先生に電話連絡する。数時間後「修正完了」とのお返事。こちらは大変なミスに気づいてしまったという具合に連絡したのだが、意外と簡単に修正できてしまった。そうか、この大学では3月下旬でも時間割の変更は簡…

某大学

すでに繰り返し書いている事務能力皆無の某大学から来年度の時間割が送られてきた(相変わらず昔の住所で)。 この大学からは実は出講時限伺いのようなものは一切きていない。11月下旬に内部の社会学系の先生に「来年度は木曜4限(この大学では1コマを2…

かぜ

Yが風邪をひいて一日寝ている。二人暮らしで一方が風邪をひくともう一方にほぼ間違いなくうつる。こちらも頭痛がし始めている。早く寝よう。

World Baseball Classic 日本優勝

決勝の対キューバ戦を見た。はっきり言って日本のトップ・プロが本気でやるとすごいと思わざるをえない。とんでもないプレッシャーを受けながらここぞというときに高度な水準で確実に投げられる、打てる、走れる、守れる。日本野球の質の高さを感じざるをえ…

‘問題’の構築

国営放送のpm7:30開始のプログラム;「徹底討論:TVは誰のものか?」を途中まで見た。ジャーナリズムをどう守るか、公共性をどう守るか、市場主義のからみは?、責任のありかは?etc…などインターネット時代の問題、放送と通信の融合という問題が‘真剣’に‘識…

『心的概念の論理文法』

直接手渡されたMED氏の博論である。来週日曜日に検討会なので目を通す。すでに書いた論文を章単位にして上手に組み合わせたもので、彼の論文はほぼ初出時に読んでいるため、実質的に再読である。彼の論文はおおむね、まずポリシー部分が来て、ついでそのデモ…

too late again

今日、すでに書いている事務能力皆無の某大学から非常勤講師就任同意書が送られてくる。先週も同じ文書が来てちゃんと提出しているのだが、また来た。しかも、この時期に!?、である。言葉が出ない。

オーストラリア continued

本日オーストラリアから帰国予定のYから昼前電話がある。日航の機材トラブルで出発が大幅に遅れる。現地時間am9時発だったのがpm3時頃になるようだ。遅くなるけど今日中(といっても夜12時は過ぎるが)に帰れると思うとのこと。空港で6時間待ち、しかも…

Thierry Henry

アーセナルの試合を今週、2試合見た。まず、チャンピオンズ・リーグの対レアル・マドリード戦。ついで、プレミアシップの対リヴァプール戦。レアル戦は0-0でドロー、リヴァプール戦は2-1で勝利。とりわけリヴァプール戦はただひたすら、アンリの試合だった…

英訳 まだ続く

やっと終わる。結局、4日がかり。最後の方になるとさすがに嫌になった。疲れた。

英訳 continued

まだ終わらない。この3日、毎日10時間くらいかけて終わらない。あと2ページとちょっと残っている。泣きたくなる。すでにあげた、仕事に時間がかかる理由に、そもそも元論文の日本語自体が厳密に書かれていないということも付け加えることにする。筆者に…

オーストラリア

現在、Yがオーストラリア出張中である。先週土曜日から次の土曜日までの一週間。国際電話をかけてきてぼやく。一緒に行った最高齢おばーちゃん先生が膝が痛いといって、見学先に行く以外、ホテルの部屋から(「ホテルから」ではない)出ようとしない。それで…

翻訳

翻訳の話がくる。200ページほどの本を4、5人で訳すという。1月末の研究会で報告者の一人、NKGW氏からEMはもっと宣伝しろと遠回しに言われ、確かにその通り、基本文献も翻訳しないといけないと思っていたところなので、承諾の返事を出す。この前の教科…

英訳

頼まれて他人の論文の英訳をする。したくないが、A4×10枚を訳して20万となると思わず引き受けてしまうのが人情というもの。だが、これが予想外に大変だった。和訳は結構自信があるが英訳は苦手という自分の能力の問題もあるが、それをおいても、1自分の…

日本vsボスニア

昨日見てしまったフットボールゲーム第一弾 前半 雨(雪)が降ってぬかるむピッチコンディションの中、日本代表は結構がんばったと思う。体力なしの小技サッカーをする日本にとって、ボールコントロールがうまくできないピッチは何より最大の敵。こんなコン…

ドライアイ continued

医者が目薬さして目を休めろと言うので、11,12日はパソコンも見ず本も読まず…のつもりだったが、こうしてパソコンはつけてしまい、そのうえ取りだめたサッカービデオを長時間見てしまい結局ぜんぜん意味がない。つくづくバカだ。

ドライアイ

PCを変えてから目が痛くてしょうがない。最初はノートからデスクトップに代わってモニターの位置が高くなり目が疲れているのかと思っていたのだが、1週間たってもぜんぜんよくならないどころか、かえって悪くなるのでしょうがなく医者に行くと、「ドライア…

キーボード しつこく続く

elecomのサポートから電話がある。送ったキーボードについて――チェックしてみたところ確かにちゃんと入力されにくいキーがある。同製品の他の個体でも同じ症状が出る。これがこの商品の仕様としか言えない――とのことで、結局、返金ということに…。困った、Ow…

再試験continued

某大学での再試験続報。 http://d.hatena.ne.jp/Zephyrus/20060301#1141218310 再試験は今週火曜日、回答用紙は郵送ということになっていた。しかし、いつまでたっても送られてこない、まさか欠席したのか?…と思っていたところ高崎から電話があり、その大学…

ハッキング『偶然を飼いならす』

ゆっくり過ぎるくらいゆっくりと読んでいる。内容だけ読み取るために、あるいは論理構造を取り出すだけのために読むのであれば間違いなくもっと早く読める。そういう読み方はさんざんしたし、またこの後もさんざんしなければならないだろう。しかし、この本…

ハッキング『偶然を飼いならす』

ハッキングはこの本の中で非常におもしろい記述法を採用している。ハッキングは、歴史を多数のいろいろな角度からのスナップショットを組み合わせることで記述しようとしているのだ。寄せ木細工としての歴史。ハッキングの次のような主張はこの点に注釈する…

キーボード まだ続く

elecomのキーボードの一件が長引きそうな気配になってきたので、オークションで急遽キーボードを落札。used品を1000円!本日到着。メーカーはOwltech。知らん。裏を見るとmade in china。中国メーカーかな?、日本メーカーの中国製造品?どうでもいいが…

too late 2

事務能力に問題ありの某大学。来年度の非常勤講師依頼をすでに4月まで一月を切っている今日送ってくる。いくら内諾を取ってあるとはいえこれでいいのか?そもそも内諾といっても書面のものではなく所詮口約束でしかないのだが…。しかも来年度の出講予定日、…

ハッキング『偶然を飼いならす』

Grammar of Reproductionを書くとき一度読んでるが、これから考えようとしてるのは専門科学者/生理学者(永井潜)なので、再読しておいた方がいいと思う。今度はかなり丁寧に読む予定。 今日のお言葉はこれ; 歴史家は、本書の記述は統計の歴史ではないと判…

キーボードcontinued

elecomに送ったファックスの返信がないので電話する。状況を説明して、elecom本社に郵送することになる。どうなることやら。

運動

今日は久しぶりに天気がよく暖かい日曜日だったので、日頃の運動不足解消にウォーキング1時間あまり、サイクリング小一時間。何しろ教員というこの仕事、運動不足になる仕事である。週に3、4日しか出勤しない。春、夏、冬の休みは長い。しかも、通勤は車…

内井惣七『科学哲学入門』continued

昨日に引き続いて読む。内井さん、その情報処理能力の高さは察せられるし優秀なのだと思う。しかし、どうにも文章が単調である。例えば、ベーコンから始まってニュートン、ハーシェル、ミル、ヒューエル…といった具合に帰納概念の歴史を通観してゆくとき、確…