某大学某学部
今日は某大学での講義二回目。戦後の日常生活の変貌についてなのだが、資料を大量に使用する。これを毎回印刷するのは大変なので今年からヤフーのブリーフケースを利用して学生にダウンロードさせることにした。ただ、ファイルが一太郎形式なので、一太郎ビューアを事前にインストするよう指示しておいた。これが先週のこと。
で、今週。いったいどうなっておるのかと思うこと二つ。
1;PCを持たない、高速ネット環境を持たない学生には大学のPCを利用せよと言っておいたのだが、今日学生の言うところでは、なんと、この大学のこの学部の学生用のPCはほぼすべてがマックで、一太郎ビューアをそもそもインストできない、と。思わず「バカか」と叫んでしまった。学生ではない。大学が、である。学生はまず間違いなく一般企業に勤める。一般企業のPCはまず間違いなくウィンドウズである。ウィンドウズに慣れねばならないではないか。何のためにあえてマックにするのか。美術系、映像系の大学、学部ならまだ分かる。こんな普通の大学、普通の学部ででなぜすべてマックなのか?マックを入れてもよい。しかし、なぜマックばかりにする?日本の大学ではどういうわけか、マックを採用する大学(学部)が多いらしいが、採用担当の教員(たち)の趣味としか言いようがない。
2;先週、今週から使用するので必ずダウンロードしておくようにと言ったのに、ダウンロードできなかったとか言う学生がいる。しかも、トラブルがあったときはメールしろと言っておいたのに、メールもしない。大学のPCがほとんどマックでそれでソフトをインストできないなら、そうメールで言えばいいものを放置する。それで、のほほんと授業に出てきて「ダウンロードできません」とか言う。そのほとんどが女。何考えてるんだ?訳が分からない。メールで事情を説明すれば、それに応じて対処のしようもあったものを何も連絡しなければ対処のしようもないではないか。詳細なダウンロードマニュアルを作り、こちらのメールアドレスもつけて配布したのに、この有様。腹が立ったので、周りの誰かにコピーさせてもらえと言って無視する。自分で何とかしろ!